山形鋳物

鉄瓶 なつめ梅

鉄瓶 なつめ梅
鉄瓶 なつめ梅
鉄瓶 なつめ梅
鉄瓶 なつめ梅
鉄瓶 なつめ梅
鉄瓶 なつめ梅
鉄瓶 なつめ梅
鉄瓶 なつめ梅
鉄瓶 なつめ梅
鉄瓶 なつめ梅
初代がデザインした「なつめ」に、一つ一つ手押しされた梅の紋様があしらわれた鉄瓶。朱銅色が特徴的な銅蓋仕様であるため、上品な一品で贈り物としても最適です。また、漆着色により使いこむほどに艶が増し、時を重ねる度に味わい深くなっていきます。
使用熱源は選ばず、IHヒーターでの使用も可能です。

An iron kettle with a plum pattern in the shape of "Natsume", which was designed by the first generation and is still loved. Plum blossoms have the meaning of joy that they can withstand the harsh cold winter and bloom in early spring to announce spring. Plum patterns are made one by one by hand. Since it has a copper lid with a distinctive copper color, it is an elegant item and is ideal as a gift. In addition, it is a unique feature of lacquer that the gloss increases as it is used by coloring with lacquer, and the taste becomes deeper as time goes by. It can be used with an IH heater regardless of the heat source used.

商品補足情報

サイズ ▷容量 capacity:1.5L ▷重さ weight:1.5kg ▷全幅 wide:180mm ▷胴幅 depth:145mm ▷高さ height:235mm
素材 本体:鉄  蓋:銅
付属品(箱)等 紙箱でのお届けになります。

※サイズは採寸によります。手作りの為それぞれに個体差がございますが、手作り品の魅力としてお楽しみ下さい。

数量

¥126,500 (税込)

配送料目安:1,150円(税込)〜

在庫状態
あり

¥126,500 (税込)

配送料目安:1,150円(税込)〜

在庫状態
あり

数量

店舗紹介

山形鋳物の発祥は、ほぼ1,000年前の平安後期。前九年の役で源頼義軍と一緒にきた鋳物職人が、山形市内を流れる馬見ヶ崎川の砂と千歳公園付近の土質が鋳物の型に最適であることを発見、数人がこの地に残ったことが始まりと伝えられています。 現在も鋳物職人の町として知られる「銅町」の名前は、全国でも希有です。江戸時代のはじめ、山形城下を治めた最上義光によって、町割の大幅な見直しが行われ、鋳物師17人を鍛冶町から隣の町に移し銅町と命名しました。日本における工業団地の先駆けだったとされます。 山形鋳物は、大きく機械鋳物と工芸鋳物に区別されますが、特に工芸鋳物は鉄製のものと銅合金(ブロンズ)のものがあります。伝統に磨かれた独特の鋳型作り、紋様押し、肌打ち、漆仕上げなど伝統的技法により「薄肉美麗」といわれる、肉厚が薄くて軽く、繊細な肌と形の美しさが特徴です。

山形鋳物

鉄瓶 なつめ梅

¥126,500 (税込)