.jpg)
石川県牛首紬生産振興協同組合

国指定伝統的工芸品「牛首紬(うしくびつむぎ)」を取り纏める「牛首紬生産振興協同組合」が運営しております。
牛首紬は霊峰白山の麓に位置する石川県白山市白峰で生まれ、約800年以上前から続く伝統織物でございます。
この「牛首」という不思議な名前は、白峰の旧地名である牛首村から由来しています。
牛首紬の製作工程は、現在も職人方の手作業を要する部分が多く、糸作りから織りまでの各工程の要所で
職人の技術と経験が必要です。1反ずつ思いを込め製作される生地は、絹織物のしなやかで上品な光沢、
紬織物の張りと肌に馴染む着易さの両面の特性を持ち、全国の着物ファンに愛される逸品となっております。
牛首紬は霊峰白山の麓に位置する石川県白山市白峰で生まれ、約800年以上前から続く伝統織物でございます。
この「牛首」という不思議な名前は、白峰の旧地名である牛首村から由来しています。
牛首紬の製作工程は、現在も職人方の手作業を要する部分が多く、糸作りから織りまでの各工程の要所で
職人の技術と経験が必要です。1反ずつ思いを込め製作される生地は、絹織物のしなやかで上品な光沢、
紬織物の張りと肌に馴染む着易さの両面の特性を持ち、全国の着物ファンに愛される逸品となっております。
- 店舗名
- 石川県牛首紬生産振興協同組合
- 伝統的工芸品名
- 牛首紬
- 業種
- 織物
- 住所
- 〒920-2501 石川県 白山市 白峰ヌ17
- メールアドレス
- info@hakusan-koubou.jp
- 電話番号
- 0762732400
- FAX番号
- 0762734414