甲州手彫印章

【煌雅印】象牙(上)

 【煌雅印】象牙(上)
 【煌雅印】象牙(上)
 【煌雅印】象牙(上)
 【煌雅印】象牙(上)
 【煌雅印】象牙(上)
 【煌雅印】象牙(上)
 【煌雅印】象牙(上)
 【煌雅印】象牙(上)
 【煌雅印】象牙(上)
 【煌雅印】象牙(上)
 【煌雅印】象牙(上)
 【煌雅印】象牙(上)
 【煌雅印】象牙(上)
 【煌雅印】象牙(上)
 【煌雅印】象牙(上)
 【煌雅印】象牙(上)
 【煌雅印】象牙(上)
 【煌雅印】象牙(上)
 【煌雅印】象牙(上)
 【煌雅印】象牙(上)
象牙(上)
甲州手彫印章 印司の望月煌雅が100年以上続く伝統的な技法により1本1本丁寧に制作します。

【印材】象牙(上)
適度に吸湿性があって手になじみやすく、程よい硬さがあり、耐久性や耐摩耗性が高く、彫刻にも捺印にも最適な印材とされています。気品のある色艶、きめ細やかな肌合いは観賞上も美しいものです。
象牙は部位によってランクがあり、中心に位置するほど目が細かく揃っているため、彫刻もしやすく貴重。種類ランクは上材を使用します。(特別国際種事業者 第01925号)

【商品内容】
甲州手彫印章(象牙)1本
印章ケース:お選び頂けます。
桐箱
協会証紙
甲州手彫印章「伝匠印」手彫り証明書

【ご利用の流れ】
・お申込み後、お問合せメールをお送り致します。
・必要事項を選択・記入し必ずご返信下さい。
・彫刻内容確定後、制作します。
・お届けまで2~3ヶ月程度かかります。(お急ぎの場合はご相談して下さい)


【制作者プロフィール】
1972年 日本一のハンコの町 六郷町(現市川三郷町)で生まれる(3代目)
1997年 神奈川県印章職業訓練校 で2年間学び、以後7年間 研究科に在籍。
2003年 二葉一成先生に師事する。

経済産業大臣指定伝統的工芸品 甲州手彫印章 伝統工芸士 (2008年)
厚生労働省認定 一級印章彫刻技能士 (2005年)
厚生労働省 ものづくりマイスター
卓越した技能者(やまなしの名工) (2015年)

第26回 全国技能グランプリ 優勝(厚生労働大臣賞)(2011年)
第61回 大印展 近畿経済産業局局長賞(大印展最高賞) (2013年)
第58回 大印展 木口角印の部 大阪府知事賞 (2010年)
第53回 大印展で史上初の3部門で金賞受賞 (2005年)
第15回 全日本印章技術大競会 文部科学大臣賞 (2004年) ほか


[特別国際種事業者] 第01925号
(ぞう科の牙及びその加工品)
登録の有効期間の満了日:2026年5月31日
望月一宏
山梨県西八代郡市川三郷町岩間1134-1

ZOOMでのオンライン制作相談も対応しております。
詳しくはこちら➡ URL: https://koga-m.com/purchase.html#zoom-consul
望月煌雅HP ➡ URL: https://koga-m.com


商品補足情報

サイズ 12~18㎜丸60㎜丈
素材 象牙(上)
付属品(箱)等  印章ケース:お選び頂けます。  桐箱、協会証紙、甲州手彫印章「伝匠印」手彫り証明書

※サイズは採寸によります。手作りの為それぞれに個体差がございますが、手作り品の魅力としてお楽しみ下さい。

配送について

この商品は【受注生産】となります。 ご注文から商品発送まで【約70日】お時間をいただきますので予めご了承ください。

色・柄
数量

¥44,000 (税込)

在庫状態
受注生産(在庫状況は変動している場合があります)

送料無料

¥44,000 (税込)

在庫状態
受注生産(在庫状況は変動している場合があります)

送料無料

色・柄
数量

店舗紹介

山梨県における印章業は、御岳山系に良質で巨大な水晶鉱が発見、発掘されたことから始まりました。 1837(天保八)年、甲府近郊の御岳に水晶加工工場が設立されたのを機に、以来数多くの加工業者および加工技術が生まれ、水晶印材と共にその彫刻技術が発達しました。 ​水晶印はもとより、柘(つげ)、水牛等の印材も加わり、印章の産地として発展しました。1854(嘉永七)年、「甲府買物独案内」「萬註文帳」等に記載されていることから、印章は江戸時代には普及したことがわかりました。

甲州手彫印章

【煌雅印】象牙(上)

¥44,000 (税込)